-
クライミングイベント「クライムオン!!2015」で外岩でのボルダリングに挑戦してきました!
フリークライミングの名所として知られる、長野県小川山エリア。そこで開催されたのは、クライミングに興味のある初心者から経験者まで、幅広いクライマーが参加できるクライミングイベント。外岩初心者のURABUS編集部も、クライミングシューズをSUBARUのXVに積み込み、廻り目平キャンプ場を目指しました!
-
サイクリングガール・梨衣名のおすすめ! 自転車×オンラインゲーム・イングレスで楽しむ新しい遊び「サイクリングレス」!
最近全世界的に大流行しているオンラインゲーム・イングレスって知ってますか?Googleが開発運営する無料の位置情報ゲームで、スマートフォンでプレイします。サイクリング×イングレス、ということで「サイクリングレス」と命名しちゃいます!
-
[達人キャンプ料理vol.12] スキレットで作る夏キャンプに最適な飲ん兵衛おつまみ2選!「エビとジャガイモのガーリックソテー」「スモーキーポークステーキ」
アウトドアコーディネーター小雀陣二さんのキャンプ料理レシピをお届けする本連載。今回は夏を先取り、お酒が進む夏キャンプにおすすめのおつまみをご紹介します!
-
[西山の自転車マニア道]直してでも乗りたいボロ自転車をいかにして手に入れるかを、初心者のために難易度別にまとめてみました
ボロ自転車、つまりレストアベース。修理して乗るための素材です、けっしてゴミではありませんぞ。お得な自転車ゲットの方法は「ボロを直す」なのです。そんなボロ自転車の入手の極意をURABUS編集部随一の自転車マニア西山が伝授!
-
釣れる!釣れる!身近な川で手軽に釣れて、美味しく食べられるテナガエビ釣りに挑戦してみた
「川エビの唐揚げ」でお馴染みの美味しいテナガエビ。実は身近な川で簡単に釣れるということで、今、密かなブームとなりつつあります。今回は、多摩川でテナガエビ釣りに初チャレンジ!果たして自分で釣ったテナガエビを美味しく食べられたのでしょうか?釣り場や道具、釣り方もご紹介します!




